art with zoo のその後 棚作り
なんか腰のスジ痛めた、、、、
くそぉいてぇよぉ
腹立つなぁ、、、
さて
今日は某科学啓蒙施設にお呼び出しされ。
3月の末にやったart with zoo、
皆さんはあまり知らないでしょうが
この時の売り上げトップ3のブースは一年間売店に出店出来る、っていう話があったのです
当然,めんどくさそうな話は聞き流していた(&どうせそんなに売れないし)のですが
なんと怪人の寄生していた工房KU-TAが売り上げ2位を記録しちゃいまして
売店に商品を並べてもらえることになったのです
で、怪人さん、商品並べる棚が無いよ、作りましょうね
っていうYきちさんに呼び出されたの
以前に作った設計図通りにLアングル用意して
ベルトソーで必要なサイズにカット、
仮組みで
MDFで底板入れて
サイドはメッシュをタイラップ止め
じゃん!完成です
あとこれのアングルが見えるところに
塩ビシートに木目印刷したシールをはって完成っす
ここの2段目、ここが工房KU-TAのスペースになるとです
(業連:hiyokomameさま、もう搬入していいってさ、、まだ出せるものなんて無いんだけど、、)
まぁふつうの休日でしたね、ハイ
ついでに園内散策(すっごい久しぶり、何年ぶりかしら)
チンパンジー舎、新しくなってた
馬コーナーでNらぁ発見!写真とったったー
つーことでどこぞの売店で商品並べます
透明標本、瓶詰めしなきゃなぁ、、、
つれづれっす
関連記事