贅沢時間15 ハシリグモ捕食

2015年06月04日/ 琉球の生物(陸)/ その他 自然

贅沢時間15 ハシリグモ捕食
贅沢時間の日!
北進して授業して、って
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
今日は天気の話をする授業だったんだけど、出掛けにみたこの天気図
、、、、前線が沖縄の上の方にあるでしょ、、
結構しっかり移動しちゃっててさ、、
梅雨明けたかも知んない、、
今年山に水が少ないんですよ、カエルもいまいち盛り上がってないしさ、、
うーん,もう一回くらい春子ちゃんが頑張って前線押し下げないかなぁ、、
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
とまぁそんな授業もサクッと終わり
心置きなく北進
ゆいゆいでニラとトウモロコシこうて
爆睡&超復活
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
いやぁ日が長くなったもんだ
さて今日はどこにいくかな
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
まだ大気が安定してないから夕焼けがキレイじゃないし
凪ぎも感じにくいし、、でそら見るのもキャンセル
とりあえずいつものZへ
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
おお、ホルスト出てた お前今繁殖期だろう,こんなとこで何してんだ?
水場行け,水場!
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
いやぁ季節ですなぁ
アオノクマタケラン満開!いいもんです
夜見るアオノクマタケランは
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
で、zへ
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
zはさ、ナミエが鳴いてるけどいまいち盛り上がってないなぁ
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
シイノトモシビタケもあったけどしおれかけ、せっかく三脚もって入ったけど
これじゃぁなぁ、、、写真はキャンセル!
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
もう毎年、なんかがおかしい,てゆうてる気がしますが
今年はマンリョウが未だに実を付けてますね 
なんか冬っぽい、もう花の時期なのに、、、
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
ベニモンアゲハ?だよな、寝てた
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
あれ?裏っかわに模様があるんだっけ??
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
まぁいいや
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
いやぁいいですなぁ
夜のコンロンカ もうそろそろ花の時期終わりあと思ったけど
まだ咲いてました
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
クチナシも、、
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
ガラスヒバァの幼体、今日初のヘビでした
かわええ
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
支流でね、おおっ
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
オキナワオオハシリグモ?(だったけ正式な和名忘れた)がオオトモエ捕まえてた
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
いいなぁこいつ何でも喰うから大好き
いい写真が撮れました
なんてやってたら空がゴロゴロいいだして雷が、、、
ヤバい,コレは来るなってんで撤収
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
車ついて少ししたら,案の定

豪雨

豪雨

危なかったっす

でも負けないぞ!Hポイント確認するんだもん!
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
豪雨の中、Hポイントへ
鳴いてるけど本気鳴きじゃないか、、、、
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
前に産んだのがすでに上陸し始めてますな
うーん今年はカエル外してるなぁ
贅沢時間15 ハシリグモ捕食
詰め所でコーヒーしばいて
雨止まないから今日はここまで

つれづれっす




同じカテゴリー(琉球の生物(陸))の記事

Posted by ヤポニカ at 01:04│Comments(2)
この記事へのコメント
贅沢時間という言葉に共感しました。
ひとりでやんばるの山の中にいると、じ~ん。として、心の中で「ありがたや~」とつぶやいてます。
もちろん、ヤポニカさんのように藪漕ぎしていくような「山」ではないですけど(^_^;)

それにしても、上陸してるカエルかわいいですね~!
Posted by みっきー at 2016年01月23日 22:22
みっきーさま
いいもんですよ
山の中は
はい
Posted by ヤポニカヤポニカ at 2016年01月23日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。