パチンコ 作るか、、
2016年05月10日/ ワザ
んとですね
随分前にKさんちにN尻さんていう猟師さんな作家の方が来ててですね
その方が持ってたパチンコを使ってみたいなぁ、、っていうのが
怪人の中にあった訳です
で、まぁ いまなんとなく波が来たので作ろうかしら,っていうのがこの話

お道具借りに某科学啓蒙施設へ

合板でも良かったけどニューマンにはでかいのしかなかった、
ので無垢材で、

確かこんな形だった、、ってのでざっくりスケッチして線引いた
コレを切り出す

糸のことか

切り出した木片も使うんで裁断

うん、形はこんなもんかな

サンダーで面取りと指のあたるところをミゾ削り

面取りしたら木工用ボンドで木片を接着

この木片のところでゴムを受けます

本体完成

切れ込み&穴ほがして

厚めの牛革切り取って石つかむ部分も完成
んで、模型飛行機用のゴム
FAI rubber がいいってゆうてたんで盲目的に注文

送料かかっちゃったな、、今度かう時は何かに混ぜちゃお

んで消耗品のゴムが取り替えられるように
釣り用の網糸で支えてルアー用のリングをかますことに
ゴムの交換はしやすいはず、、、

ゴム切って

本体と受け皮に通して通して

最後結んで X2で

とりあえず出来た!
あとは実践で調整してくぞー!
部屋の中でやったら命中精度は結構高そうだ、、、、
カレンダー貫通しちゃった、、、まだ四月なのに、、、
山行って試そ
小ネタです
つれづれ
随分前にKさんちにN尻さんていう猟師さんな作家の方が来ててですね
その方が持ってたパチンコを使ってみたいなぁ、、っていうのが
怪人の中にあった訳です
で、まぁ いまなんとなく波が来たので作ろうかしら,っていうのがこの話
お道具借りに某科学啓蒙施設へ
合板でも良かったけどニューマンにはでかいのしかなかった、
ので無垢材で、
確かこんな形だった、、ってのでざっくりスケッチして線引いた
コレを切り出す
糸のことか
切り出した木片も使うんで裁断
うん、形はこんなもんかな
サンダーで面取りと指のあたるところをミゾ削り
面取りしたら木工用ボンドで木片を接着
この木片のところでゴムを受けます
本体完成
切れ込み&穴ほがして
厚めの牛革切り取って石つかむ部分も完成
んで、模型飛行機用のゴム
FAI rubber がいいってゆうてたんで盲目的に注文
送料かかっちゃったな、、今度かう時は何かに混ぜちゃお
んで消耗品のゴムが取り替えられるように
釣り用の網糸で支えてルアー用のリングをかますことに
ゴムの交換はしやすいはず、、、
ゴム切って
本体と受け皮に通して通して
最後結んで X2で
とりあえず出来た!
あとは実践で調整してくぞー!
部屋の中でやったら命中精度は結構高そうだ、、、、
カレンダー貫通しちゃった、、、まだ四月なのに、、、
山行って試そ
小ネタです
つれづれ
Posted by ヤポニカ at 19:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。