G小5年漂着物の話と具志頭探検隊

2016年05月09日/ 琉球の植生/ 出前授業・ws

G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
南進
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
県の環境センターの出前講座でG小学校へ
来週あたり小学校の前の砂浜をゴミ拾いするのに先立って
5年生に漂着物の話をするんだす
学校前でYきちさんYちゃんとまちあわせ
んで
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
いつものセットでサクッとお店ひろげて
準備完了 校長室でだらだら、、
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
んで本番
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
漂着物って ゴミ じゃないよ
こんなに楽しいんですよ
んで,おもしろくなるためにちょっとした物を見る「見方」「知識」なんかがあると
何倍も日常が楽しくなるんだよ
っていう話を
えっらそうにくっちゃべってきました

G小5年生の皆さん,海岸清掃のとき、何か不思議なものと出会えるといいですなぁ
頑張ってみて下さい

給食もごちそうになっちゃった
いなむどぅちに五穀ご飯、トーフチャンプル、牛乳、冷凍ミカン
(冷凍ミカンは懐かしかった、、うまいなぁ)

んで
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
せっかくなんで5月に入ったことだし
Yきち、Yちゃんつれて具志頭遊歩道探検隊へ
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
,、,暑いな、、、
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
セッカ
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
イトアゼガヤ オオクサキビfl なんか丈が高いな
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
ノカラムシfl
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
ツクシメナモミfl
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
セリfl
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
テッポウユリfl やっと咲いた感じだね
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
バカ蝶がクモの巣に捕まってた
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
オキナワウラボシ
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
リュウキュウテイカカズラfl コイツも咲き出した
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
ソメモノカズラfl
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
パキラ 初かな?
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
サルカケミカンfr 
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
ギョクシンカfl
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
トウヅルモドキfl
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
クチナシfl
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
アカマタDOR ヘビは初かな? いるんだな一応、、
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
ヤナバルナスビfl
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
シママンネングサfl 初かな?
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
クロイワボタル♂
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
ツマムラサキマダラ まぁ ガ だな、、
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
メヒシバfl
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
ヒメアマガエルを見失った瞬間、の図
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
海岸でて
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
エラブウミヘビDOR ホワイトエンジェルさんが勢威活動中!この暑さですごいなぁ
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
ハナカモノハシfl かわええ
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
タチスズメノヒエfl
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
今年初! イワサキクサゼミ 夏がくるんだなぁ

んでもどってきて
G小5年漂着物の話と具志頭探検隊
眺めいいとこでYちゃん
きねんさしん

コンビニでアイス喰って
解散っす

いやぁ暑い、動くと汗が吹き出る季節になっちゃったなぁ
地味な調査が堪える季節 シーズンイン!ですね

つれづれ
 



同じカテゴリー(琉球の植生)の記事
コザ運動公園探検隊
コザ運動公園探検隊(2016-06-29 07:11)

ライカム下探検隊
ライカム下探検隊(2016-06-04 18:57)


Posted by ヤポニカ at 17:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。