贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ

2016年05月26日/ 琉球の植生

贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
北進!今日は北部で授業の日
さくっと授業終わらせてやんばるんだい!!
ゆいゆいでネギとニラとカボチャ買うて
爆睡&超復活
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
ちょっと天気悪いけど明るいうちから沢入ろう!
Z周辺を歩いてみることに
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
おお?なんじゃこれ?かれんこうさん?、、、ちがうよなぁ、、
んーー、なんか既視感、、、、、、、
カワリウスバシダの若いのかな?
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
オオイブキシダ、,探すと結構あるのか、、
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
オニホラゴケ、,じゃ無い気がするから保留
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
なんてやってたら雨!そして雨
何度かトライするも 雨!
くそぉ
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
なんだろ?ホコザキじゃないよな、、ベニシダ系保留
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
ガスってるなぁ、、、雨もやまないし、、ぐっしょ濡れ、、
くそぉ
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
コンロンカfl
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
イジュfl っと
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
お、ケホシダが二股になってる、、へー
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
しかし、この雨と霧よ、、、ずぶぬれだぜ
もう意地とかそんなんで歩いてます
沢に入ったらカエルがいい感じだろう,って思ったらまったく鳴いてない、、、
くそぉ シダみるか、、、,
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
フモトシダ
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
ノキシノブ
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
THE ヘゴ の方 
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
胞子ついてなかった,,残念
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
あーわかんないヤツだ
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
けど,胞子がしっかり出てるから
いける! ちょい保留
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
オキナワベッコウだ
今はどうでもいい,雨がね、、じゃまなのよ
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
リュウキュウハグロもね、今はいいの、あとにして
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
あ、これ、ヒメホングウシダ? ちょい保留
贅沢時間16 雨なのにカエルがいまいち、なのでシダ
出てきたら晴てやんの 
くそぉ
ってところにAさんから電話、急遽お家にお邪魔することに
夜分いろいろお話なんぞして
贅沢時間終了!
まぁこんな日もあるさ

つれっづれ


同じカテゴリー(琉球の植生)の記事
コザ運動公園探検隊
コザ運動公園探検隊(2016-06-29 07:11)

ライカム下探検隊
ライカム下探検隊(2016-06-04 18:57)


Posted by ヤポニカ at 02:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。