小蛾類展の世界を覗きに

2016年02月07日/ 琉球の生物(陸)/ その他 ヒト

小蛾類展の世界を覗きに
かねてよりN田さんからお誘いを受けてたので、、
小蛾類展の世界を覗きに
沖縄市の博物館へ 
たぶんこれまでに無いんじゃないかな?
っていうくらいマニアックな企画展をやってるので
冷やかしにいってきました
小蛾類展の世界を覗きに
いた!この企画のメイン発見!ニセマイコガ屋さんの寺田剛くんっす
小蛾類展の世界を覗きに
標本で見る鱗翅目の系統、,地味に大変な労力がかかってます
えっと、みんなのイメージする「 ガ 」ってやつはほとんどが右端の大きいのばっかなんですよ
んでその他大勢の部分がいわゆる小蛾類とよばれる こまいガ の世界なのです、
小蛾類展の世界を覗きに
まぁこういうのです
どんなに口角泡飛ばしても
地味
ってヤツですハイ
小蛾類展の世界を覗きに
でもそれだけに深くってですね
未だに分類学的な位置づけ(種不明、属不明)が出来ない,つまり名前の無い生き物が
沢山いる世界なのです、当然,生態とか生活史なんかもまだまだ不明なとこばかりっていう
生き物屋さん的にはどっぷりおもしろそうな分野ですね
小蛾類展の世界を覗きに
んでこれ、なんと幼虫がシダの胞子を食べて育つって、、、
小蛾類展の世界を覗きに
胞子嚢ごとバリバリかじって糞や胞子のカスでトンネルを作る,,,,,
そういえばシダを標本にしようとした時、胞子葉にゴミがみっちりついてたりして
むかついてたけど、、、アレがそうなのかぁ、、、
小蛾類展の世界を覗きに
タニワタリにもいるらしいの、、、見てるはずなんだけどなぁ、、、
小蛾類展の世界を覗きに
幼虫はともかく成虫は同定無理だな、、、
小蛾類展の世界を覗きに
あーーー!!これもガの仕業ってか!!
小蛾類展の世界を覗きに
結構身近にあるまったく知らない世界、それが小蛾類の世界っす
寺田くんみたいな専門家に出会えないとこういう世界は覗き込めません
小蛾類展の世界を覗きに
生き物好きでも嫌いでも 沖縄市立博物館で3月の27日までやってます
見るべき!

たのしかったっす
寺田くんこんどシダ見に行きましょう!!
つれづれっす


同じカテゴリー(琉球の生物(陸))の記事

Posted by ヤポニカ at 16:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。